top of page


NARRATIVES
BY INTERMEDIATORS


「刑務所アート展」を訪ねて:2分化された世界を感じ、エンパワリングを考える
「第2回刑務所アート展」をインターミディエイターたちが訪れた体験記。そこから考えた内・外が2分化された世界とエンパワリングについてダイアログした記録です。
2024年3月28日読了時間: 14分


自身を支え動かす“概念”「ソーシャル・キャピタル」との出会い ── 和田善行さんインタビュー
本連載では「インターミディエイター」の考え方に通じるプロジェクトや展望をお持ちの方々にお話をうかがっていきます。第1回目は、「インターミディエイター」(有資格者)として活躍する、社会福祉法人いぶき福祉会の和田善行さんです。ソーシャル・キャピタルの概念を大切にされています。
2024年3月24日読了時間: 12分


「エンゲイジメント(参加・関与)」を高めるアプローチ:Intermediator Day インサイト・レポート 2024/02
「エンゲイジメント」(参加・関与)を高めるアプローチが、どんな場面でも重要になってきています。インターミディエイターのマインドセットの一つである「エンゲイジメント」について、有資格者が自身のプロジェクトと重ねて対話しました。
2024年3月10日読了時間: 8分
「インターミディエイター」にまつわるニュースやコラムを掲載しています
bottom of page