top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/5e3140_e275f57b4c9942f6b191ba9427f39fb7~mv2.png/v1/fill/w_1152,h_350,al_c,lg_1,q_90,enc_avif,quality_auto/5e3140_e275f57b4c9942f6b191ba9427f39fb7~mv2.png)
Welcome to IMF
定員に達したため、お申し込みは締め切りました
◉ビジネスも、地域も、およそ人間の共同社会は「関係の網の目」のなかで成立しています。ですが、いま組織も社会も、いたるところが切れ切れになっています。
◉だからこそ、その「あいだ」に立って、破壊され、毀損され、失われたリンクの数かずを修復、再生、再創造するモノやヒトが必要です。こうした「あいだの知」を担う媒介役を 「インターミディエイター( intermediator )」といいます。誰かの 上か前 に立とうとする “ 強いリーダー ” ばかりを探し求める人にとっては、じつに見えにくいタイプの人びとです。
◉しかし新たな需要が生まれ、社会や歴史が動き出すプロセスには、異なる領域を媒介し、互いの違いを十分認めながら「 対話と協働 」を促進し、それまでにない変化を起こす人たちが躍動してきました。その意味で、新たな未来はつねに、あいだから生まれてきました。
◉当日は、キーノート、ケース、オープン・ダイアログを通じて、「インターミディエイター」というこれからの役割をご案内し、お一人お一人のご活動にさらに弾みをつけるきっかけにしていただけたら幸いです。それぞれの領域がかかえる手詰まりを超え、新たな展開をめざす方々にお越しいただきたいと思っています。
設 樂 剛 ( Tsuyoshi Shidara, Ph.D. )
設樂剛事務所 代表
慶應義塾大学 博士〔 政策・メディア 〕
慶應義塾大学 SFC研究所 上席所員
speakers
Intermediators (speakers of the day)
![](https://static.wixstatic.com/media/5e3140_f2383bf2a5dc478b9bcc174ac601408e~mv2_d_4608_3456_s_4_2.png/v1/fill/w_295,h_165,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/5e3140_f2383bf2a5dc478b9bcc174ac601408e~mv2_d_4608_3456_s_4_2.png)