7月29日14 分report私たちが再び自由にうたい合うために Polyphony #9 イベント・レポート「あいだ」の知の担い手「インターミディエイター」たちとともに、これからの協働社会を描くダイアログ第9回。今回は「私たちが再び自由にうたい合うために」をテーマに、「コミュニティ・ガーデン」を全国に広げる木村智子さんと、作曲家・編集者の上杉公志さん、閒代表の鈴木悠平さんが集まりました
4月2日4 分news【お知らせ】4/6、公開Dialogueを開催します【私たちが再び自由にうたい合うために - Polyphony #9】 ─Dialogue with Intermediators─ まだ「言語」を持たなかったはるか昔から、私たち人間は、多様な方法で世界とかかわり合い、「表現」をしてきました。土くれを固めて人形や飾りをつくっ...
2018年11月26日5 分initiative story対話から生まれた「伊是名島の観光コーディネイター」平田直大 一般社団法人しまのわ代表 #対話 #場 #価値 #観光 #地域振興 #伊是名島 #沖縄 #しまのわ #平田直大 「観光資源が無い」島で、何ができる? 「離島だったら平田さんですよね?」と言われ、行ったこともない伊是名島の仕事のメイン担当になった。だが、島に初めて降...